住宅の新築やリフォームの計画段階では、お客さんとの打合せを頻繁に行います。
ほとんどの場合ご家族がいらっしゃる方(過去に単身の方はいなかったな~)がお施主さんでした。
打合せは出来るだけご夫婦そろってる時に行います。
*緊急な打合せが生じた場合以外は・・・・・
打合せではご夫婦の役割分担というものが自然に出来てくるのですが、不思議と同じようなパターンになります。
資金はご主人、デティールは奥さん
と、このようなパターンにほとんどの場合なるものです。
理由は簡単なことで、住宅ローンやリフォームローンの返済はご主人の責任分野であり、家に長くいるのはどちらかというと奥さんの方が多いから・・・・・
こんな暗黙の了解事項があるからですね!
女性向けのリノベーション情報発信WEBがオープンしました
中古住宅を買ってリノベーションをしようと提案するリノベ不動産/BeatHOUSEを運営する株式会社和久環組が、女性向け リノベーション暮らし情報発信WEBメディア「リノジェンヌ」を2016年3月24日にオープンしました。
URLはこちら ⇒ http://beat0909.com/rinosienne/
リノベーション事例を豊富に掲載し、女性コーディネーターがホンネで語るリノベーションガイドということで、リノベーションを検討中の方には最適なサイトになりそうです。
何より女性目線でのリノベが実現できちゃいそうで、楽しさも倍増しそうです。
女性がどんどんリードすることで、新しい感覚で住宅が生まれ変わることでしょう。
リノベ不動産はボランタリーチェーンを全国展開しており、2016年2月時点で全国に40社の加盟店があり、横浜発進の新たな潮流は全国でも体験できそうです。
*画像と詳細情報はPR TIMESから